私のSIer体験談~SIerで働く実情~
今回はこの疑問に答えていきます。 SIerってどんな企業? SIerの特徴 SIerは、「System Integrator(システムインテグレーター)」とも呼ばれ、主に企業のシ…
今回はこの疑問に答えていきます。 SIerってどんな企業? SIerの特徴 SIerは、「System Integrator(システムインテグレーター)」とも呼ばれ、主に企業のシ…
いざIT業界に転職しようと思っても、業界が広く複雑な為、困惑する人も多いと思います。 IT業界には様々な業種や職種が絡み合っているので、そう思うことは当たり前です。 不安に感じるかもしれません…
昨今のコロナ騒動で、日本でもテレワーク(在宅勤務)について注目が高まっています。 その中でもプログラミングは在宅勤務がやりやすい業種です。 でもプログラミングって難しそうなイメージが強いですよね? 今回はそんなプログラミ…
「ITエンジニア」を目指そうとしても、「プログラマー(PG)」、「システムエンジニア(SE)」、「システムコンサルタント」と様々な選択肢があります。そこで、20年以上SI(システムインテグレーション)という業界のSIer…
実務経験のない方がエンジニア転職しようとする時、 どの会社に入れば良いのか、どの会社が未経験者でも受け入れてくれるのか、疑問に思うことでしょう。 IT業界について色々調べているうちに、「SES」という業態の…
他の業界から未知のIT業界に飛び込むのは、いろんな不安が付きまとうと思います。 ここでは体験談も踏まえて、未経験からIT業界へ就職した時に待ち構える困難や、意外と知らないIT業界の仕事内容を記述していきます。  …
ITエンジニアを目指す方にとって、就職先の選択肢に上がりやすいのがSlerだと思います。 なんとなく聞いたことはあるけれど、実際にどんな仕事なのかよくわからない方も多いのではないでしょうか? …
未経験の仕事はどんなものだって大変です。 特に、プログラミングのように専門的な知識が必要な分野であればなおさらです。 でも、少しずつでも学習を行い、知識を身に着けていけば、未経験だって仕事をこなすことができます。 実際に…
実務経験ゼロの人のが、Web系企業で仕事を続けていくは初めはやっぱり大変です。 でも、必要最低限の知識とスキルさえあれば、後は実務をこなしていくうちに仕事が身についていきます。 実際に私も実務経験ゼロの素人でした。 そん…
就活をしている学生さんや、他業種からの転職を考えている方は、 エンジニアの働き方について固まった認識はないと思います。 ここでは、SES企業とWebオープン系の2社を経験した私の体験談を述べて、就活や転職の…
最近のコメント