2019年5月

社内SE

社内SEに応募したい、新卒者向け志望動機のポイントについて紹介します。

「社内SE」を目指して、新卒の学生さんが就活で頑張っています。 志望動機をどのように書けば、アピールとなるか?とお悩みのようですね。 そこで、社内SEを経験したことのある者の立場から、面接時にアピールできる 志望動機をど…

社内SE

社内SEとは?人気の職種の社内SE、気になる作業内容を紹介します。

この学生さんのように、IT系のお仕事に興味がある方であれば、「社内SE」というお仕事を 耳にしたことがあるかもしれませんね。 この「社内SE」。ひとことで説明すると、 「自分の勤めている会社で使っているシステムを構築した…

その他

【プライベートはどうなの!?】気になるプログラマーの婚活事情

恋愛ならまだしも、結婚となるとお相手に自分がどう評価されるのか、または相手の職業も気になりますよね。 今回は婚活しているプログラマー・婚活している女性向けにお話ししようと思います。 プログラマーが結婚できないと言われてい…

プログラミング学習

会計事務所でも需要はあるプログラミング言語とは?

大前提として 一般の方でもCMなどで1度は聞いたことがあると思いますが、弥生会計や勘定奉行などもう既に会計事務所の中でかなりシェアの高い性能のいい会計ソフトが沢山販売されているため、確定申告や会計をするためのソフトを一般…